夜干しの方。なおかつ乾燥機はないけど浴室乾燥あるかた。洗濯物どうし…
夜干しの方。
なおかつ乾燥機はないけど浴室乾燥あるかた。
洗濯物どうしてますか?
①朝まで一旦サーキュレーターまわして室内干し→翌日外に。
②しばらくは毎日浴室乾燥。
最近出社する日々が続いているのと寒くなってきたので①
の日々です。
ただ、朝には乾いてるので朝に畳むと帰宅後が本当楽。
週末は休みなので朝から他のもの回して干す場所埋まるけど、
他の回さない時はできるだけ②かなーと電気代的に少し思ったり。
真冬はエアコン下に置いて、
消してる寝てる間はサーキュレーター。
日中は在宅部屋に移動してました。
- ママ🔰(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
あゆ
うちは
2
です!
浴室乾燥毎晩使ってます!
はじめてのママリ🔰
外干し大好き人間でしたが、住んでいる戸建てが建売で購入したもので、屋根が半分?くらいしかなく…
洗濯物を干していると時々意味不明な場所に鳥フンが落ちていたり、隣の部屋は一度だけ窓にめちゃくちゃ鳥フンが撒かれていた(?)時があって…😂💦笑
洗濯物って面倒なので、鳥フンが落ちた時のがっかり感が半端なくて、仕方なく部屋干ししています😵💫💦
夜にも洗濯物を干していますが、鴨居フックを使って干したり、天窓に物干し竿を付けて洋服ハンガーをかけたりして、サーキュレーターを回しています!
そこに掛けられない分は、簡易的な室内用の物干しにハンガーなどをかけて乾かしますが、リビングはエアコン切ると湿度が高いのか、朝までには乾いておりません🤣💦笑
-
ママ🔰
浴室乾燥なしで、
部屋干しのみだと中々乾くの時間かかりますよねー🥹
今から厚手の増えますし😣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
浴室乾燥もあるのですが、電気代が馬鹿にならないと口コミやらネットやらで見て(実際に使われているママ友さんも言っていて…💦)お金がないうちには無理だ!と、部屋干しのみです😵💫💦
匂いはあまり気になりませんが、乾きにくさが鬱陶しいですね。笑
エアコンかけ始めた最近は、少し乾きやすくなるかなーと期待しておりますが…🤣💦- 1時間前
-
ママ🔰
うちのは古いので1回3:30〜4時間。
¥500くらいかかってんのかなー?
と不明ですが勝手に思ってて。
結局今は夏がエアコン一日中稼働だったから、
あまり電気代上がってる感じがせず、
冬のエアコン稼働まで使ってしまってます。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
エアコン、ずっとでしたよね😂💦
しかも、つい最近まで…
もう寒くてエアコンの暖房をかけていますが、最近は雨で湿度が高いので乾きにくいです💦
浴室乾燥はすぐ乾きますが、お風呂場って狭くないですか😢??- 1時間前
こげ
我が家は完全に①です✨
そして、同じく朝には乾いてるので出社前に畳んでます🙋♀️
浴室乾燥高いので、なるべく使わないようにはしてるんですが、あまりにも洗濯物が多くて部屋に干せない時はたまに使ってます😂
ママ🔰
やはりそうですよねー!
ありがとうございます❣️
えっ、これ春先までずっとだっけ?と去年思い返したらこれから寒くなるからエアコンあったか!となり😂