コメント
はじめてのママリ🔰🔰
定年してから月々その支払いを維持できるか(多分これが最大の課題)
繰り上げ返済できるくらい貯蓄できるか
丁度75とかだとバリアフリーのリフォームされる方もいらっしゃるので、それはどうするか
だと思います🤔
ぽめみ
余裕です!
我が家は手取り夫が30万切ってて同じ額のローンです涙
-
はじめてママリ🔰
主人40歳です🥹40歳なんです🥹
奥さんはお仕事されてますか??
今主人が手取り38万、私がパート始めたら10万は貰いたいと考えてて💦
なので実際私はまだ働いてないので今月38万だけです😭😭
ボーナスは20万しかないんです- 1時間前
-
ぽめみ
うちは夫が34の時に組みました!
いま38です!
私は今までは仕事してたんですが今後は未定です、、、😭- 1時間前
-
はじめてママリ🔰
30代お若いです🥹
貯金とか出来てますか??- 1時間前
-
ぽめみ
他の人と比べると全然だとは思います…
私が使いすぎるからなだけなんですが…- 1時間前
-
はじめてママリ🔰
何年ローン組まれてますか🥹
奥さんも今まで正社員だったのでしょうか🥹- 51分前
-
ぽめみ
35年ローンです!完済時が69歳ですね…
私も今までは正社員です!
私は不動産屋でしたが、正直家賃補助とかが大きくないなら、買うなら早い方がいいと思いますよ!- 40分前
はじめてのママリ🔰
個人的な考えですが、賃貸よりマイホームの方が老後の自分達にとったらいい選択肢なのかなと思っています。
でも75歳だったらもう退職したる頃ですし、その時まで支払っていけるのか…
月々9万円も支払う能力がある予定ならいいと思いますが、もちろんそれ以外にも固定資産税や修繕費は必要ですが🤔
-
はじめてママリ🔰
そうですよね😭
もっと早く建てとけばよかったと後悔してます😭😭🌀- 1時間前
はじめてママリ🔰
維持できるか不安です😭
退職金もいくらか…。。
わたしはパートなのでないですし😭
でもずっとアパート暮らしなのも…😭
中古住宅も探してるんですが何故かとっても高いんですよね😭😭リフォームされてたら3000万以上とかで💦
なら建売の方がお得だと思って😭
現在アパート費用は毎月7万なのですが1ldkでとても高くて🥹
はじめてのママリ🔰🔰
私の父親が割と再就職に有利な職業、状況でしたけどそれでもやはり現役時代と同じ収入ではなくかなり下がりました💦
家って買っておしまいではなくて、毎年十万単位の固定資産税、地震保険や火災保険、シロアリの点検や薬剤噴霧、浄化槽の地域なら点検ややり直し…賃貸とは桁違いにお金かかります💦
現在の賃貸暮らしで金銭的にどうですか?
はじめてママリ🔰
退職金なども期待できないですし🥲
そんなにお金かかるんですね🥶
今私が子供を産んで働けてないので実際手取り38万で生活していて家賃7万でキツキツです💦
子供が1歳になったら働くのですがパートなので月10万…全48万で考えてます😭
はじめてのママリ🔰🔰
厳しい事を言いますが、75歳までママリさんもパート出来ますか?月10万を維持する程度で🤔
お子さんも小さいようですし、思った様に働けない事もあるかと💦
その辺りをどう考えてて、どうクリアしていくかだと思いますね😵💫
はじめてママリ🔰
😭😭😭😭😭😭😭😭
そうですよね…
ママリさんはお家はお持ちですか??
はじめてのママリ🔰🔰
我が家は持ち家ですね。
32の時に建売を購入しました👀