※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三の祈祷予約時に初穂料を支払う形式が増えているのでしょうか。

七五三の祈祷の予約しに行ったら、まさかの予約の時点で初穂料支払う感じだった😂前は当日初穂料持っていってたから、まさかの裸で渡す形に、、🤣

今はこんな感じのところが増えてきてるんですかね?😳

コメント

はじめてのママリ

予約時点っていうのもあるんですね!
PayPayでも払えるみたいなところは聞いたことあるので時代ですね😂
厄祓いの時ちゃんと袋に入れていったらその場で出して裸で払うシステム(なんならお釣りもOK)で、結構有名な神社だったのでびっくりしました🤣
上の子の時の安産祈願は直接行って受付だった神社もネット予約になってたりしたのでどんどん変わってきてますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    paypayもネット予約も本当時代ですよね😂もう全ての神社、ちゃんとネットで予約や支払いどういう仕組みか詳しく書いて欲しいです🤣🤣

    • 6時間前
はじめてのママリ

私いつも裸で出してます笑
すぐ目の前で開けられるし、もう包まなくてもいいかなって🙄笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさかのいつも裸😂もうそういうの大好きです🤣🤣
    確かにすぐ開けられるしいらないですよね🤣

    • 6時間前