小学生のお子さんのいるママさん、あの子のランドセル安物だなーって見…
小学生のお子さんのいるママさん、
あの子のランドセル安物だなーって見たら分かりますか😣?
- はじめてのママリ🔰
コメント
🐰
分かりません🤔
というか、他の子のランドセルを気にして見ることがないです!🙌
風景の一部って感じです🤔
平常心
全くわかりません!素敵なデザインのはどこのなんだろうって思うことはあってもそれだけですね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
安心しました😭- 10時間前
まゆ
長男の時ランドセルメーカーほぼほぼ見学したので見ただけであのランドセルはあそこだなとかはわかります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
安物のランドセル見て、なにか思いますか👀?- 10時間前
-
まゆ
思う人もいるかもしれませんが私は何も思わないです。
でも保証は付いているものを購入した方がいいかと思います。- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
安心しました😊
2年生以降できちんとした?というか子どもの好みのものに変えてあげようと思ってます✨- 10時間前
はじめてのママリ🔰
ピカピカ1年生はわかりませんが(どうせカバーするので)四年生くらいだとわかります😥
学校で働いてたので沢山のランドセルみてきたからだと思いますが
なので一般的な大人はわかりませんが日常一緒にいるお友だちとかにはわかるかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
2年生以降で子どもの好みが出てきたら変えてあげようと思ってます✨- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
息子ASD +ADHD やはり耐久性違うのでどんな扱い方してもびくともしないです
お子さんが特性ありならば体幹弱いとかあるだろうし軽くて親も学校同伴になると思うのでいいと思います😄
友達の支援級のこはランリュックです- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの子はランドセル拒否で背負わないんですよね😂
私がランドセルを持つ感じになりそうです笑- 8時間前
ママリ
私自身も気にしないし、ママ友の間でもそういう話は聞いたことないです
(色の話はしたことありますが)
安くても高くても、こどもたちは乱暴に扱って傷だらけになっちゃうし、私はあまり気にしないですね
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ママ友いる方からの意見助かります✨
ASD、ADHD、知的ありのため今のところランドセルは背負いたくないと拒否しておりましてとりあえず安物にしよう!
本人がランドセルが必要だと気が付いた時にちゃんとしたものを買い直してあげようと思ってるので、そうしたいと思います😊- 10時間前
mama
6年生でもつやがあって傷が目立たなくて、程よい膨らみがある子のは、きっとお高かったんだろうなって思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
いいやつもランドセル背負えるようになったら買ってあげたいと思います✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
わからないです。ブランドものだとかもほんとわからないです。笑
うちはかるすぽだっけ?天使の羽?自分の子のランドセルすらちゃんとわかってないです。笑
お友達のランドセルは色しか見てないですね。へーこの子はこんな色が好きなんだーとか☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
また2.3年生で買い替えるのですが、安いのも子どもの好きな色にはしてあげたほうがいいですかね😂?
キャメルとかにしたいのですが、💩って言われました笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
安くてしかも2.3年で買い替えるのなら尚更子供の好きな色で良くないですか?笑
親と子供の好きな色って全く違いますよね😂
私もキャメルやアイボリーとかが普段の服にも合うしいいんじゃないかと勧めましたが、娘の固い意思により結局紫になりました。
でも自分で決めたランドセルだからか、今3年生大切に大切に使ってくれてますよ☺️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
安心しました😭