※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊娠・出産

帝王切開後の痛みについて相談です!10月19日に帝王切開で子供を出産し昨…

帝王切開後の痛みについて相談です!

10月19日に帝王切開で子供を出産し昨日退院したんですが
痛みが強くほとんど歩く事が出来ません。
少し歩くと腰からお尻にかけて痺れがでてきてしまいます。
痛み止めは常に飲んでます。

個人差あると思いますが、痛みがどれくらいで取れてきて歩きやすくなったか教えていただきたいです🙇

(また子供が超低出生体重児だったため
子宮を殆ど切っているため同じように
子宮を切ってる方がいたら回復時間や経過を
詳しく教えていただけると助かります😢)

コメント

りんりん

ご出産お疲れ様でした!

痺れが出ることを、先生はご存知でしょうか?

私が帝王切開をした際、
動く時に痛みは2週間程度ありましたが、
その後は痛くても、痛み止めはなくとも大丈夫でした。
(産後半年くらいは傷が怖くて腹帯をずっとつけていましたが、、、)

お子様の大きさで子宮を大きく切ったとの事、非常にお疲れ様でした。
痺れが出るのは心配かなと思いましたので、2週間後の健診の際にお伝えしても良いのではないかと思いました。
回復しますように。

  • まい

    まい


    痺れについては退院日前日に少し歩いた時にお尻から腰の痛みが酷すぎて冷や汗がでてきてしまいすぐに看護師さんにみてもらいました。
    血圧などの異常はなしでした。

    その時は痛み止めをだしてもらったら
    30分程で痛みがおさまり看護師さんが
    先生に相談していたかはわかってません…

    検診が1ヶ月後のため痺れの痛みが続くようであれば、先生に相談してみようと思います🙇

    2週間程は動くとき痛いのですね🥹
    2週間近くはなるべく歩かず安静にしたいと思います。
    ありがとうございます🙇

    • 1時間前
  • りんりん

    りんりん


    検診1ヶ月後なんですね。
    お疲れ様です。

    痛みによってですが、あまり歩かなすぎると筋力や傷の癒着も気になるので、痛み止めを活用しつつ、できる範囲で動かれた方がゆくゆくは良いかもです☺️

    • 1時間前