最近の若者はネイルやまつパが一般的でしょうか。肌治療や整形にお金がかかり、やっていない人は評価されないことに困惑しています。普通の人には負担が大きいと感じますが、価値観の違いでしょうか。
Xで見たんですが、今の若い子ってネイルやまつパするのが基本なんですか?😳
あと肌治療と整形代も貯めないと…女は普通でいるのにお金がかかる、って言ってて、引用も同意ばっかりだったんですが…やってない人は芋、とか……
大多数がそうなんですか??😳😳😳
こういうのって価値観の問題だし自己満だし、口出すことじゃないのはわかってるんですが、
高収入ではない普通の人がやるにはあまりにお金かかりすぎますよね…🫨大変すぎる…🫨
それで毎日楽しく過ごせて思い出作れるのでしょうが、
とはいえ後に残らないものにしてはあまりにも大きい金額すぎません?🫨
それ言ったら旅行も同じですけど……ちょっと困惑してます🫨🫨🫨
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
今の学生はSNSの影響でそれが当たり前!!ってなってると思います。30代の私のまわりも、SNSの影響でみんな美容に力いれてると思います。二重くらいは整形に入ってないと思ってます。
友達がハイブラのバッグ持ってたり脂肪吸引してるといーなーと思いますができない私は私の中で幸せを見つけて満足するようがんばってます(笑)ソレデいーなー!とはめっちゃ思っちゃうけど😂
はじめてのママリ🔰
ネイルやまつパは結構普通みたいです🤔
私はもうすぐ30ですがネイルとまつパはしているし周りも結構やってます!ママ友とかもネイルやまつパはやってる人は半々くらいですがいます!
美容にはお金かかりますよね、、💸
-
はじめてのママリ
そうなんですねー💦
普通のレベル上がってますね🫨
うちは田舎だからかな、まつパはわかりませんが、保育園送迎の際はネイルしてるママはかなり少数派です…- 56分前
-
はじめてのママリ🔰
地域によっても変わるんですかね?🤔
うちは周りが当たり前にしているので、わたしも20代前半の頃から当たり前にしていました!
母になってからもモチベ上がるのでしてます✨️アイブロウとかも月1で行きます。主人が許してくれるのでありがたいです😅- 45分前
m
25ですがマツエクとネイルはモチベのために毎月必ずしています💸💸
共働きのひとりっ子なのでできてます..
独身の同級生は➕肌治療や大工事まではいかないですがボト打ったり..💉
仕事もネイルok髪色自由みたいな職場がデフォですね、ダメな所はそもそも論外みたいです🙄
-
はじめてのママリ
すごい…それなら美容院代とかもかなりかかりますよね…
趣味の一つとしてなら全然理解できますが、
身だしなみやそれが普通になるのはめちゃくちゃ困るなーと思ってしまいます🫨- 48分前
-
m
私はハイトーンも維持しているので、それだけでも出費すごいので本当に美容にお金かけてる子は凄いと思います🥲✨
なにもしてない🟰芋みたいな風潮はだめですよね😓😓- 33分前
はじめてのママリ
当たり前なんですかー🫨🫨
最低限の身なりをすればいい派の私からすると信じられないです…
政府が子育て支援に力を入れてもそのお金が美容に流れていっていいのか…?とか思っちゃいます💦
でよアップデートせねばですね💦