※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

なにが嫌なん?と1日に何回も言ってしまうイヤイヤ期ってどうするのが正…

なにが嫌なん?と1日に何回も言ってしまう

イヤイヤ期ってどうするのが正解?

コメント

はじめてのママリ🔰

どうしたいの
いいかげんにして
もう知らないからね

毎日何回も言ってます😇
時が経つのを待つしか無いと思ってます🥲

  • ままり

    ままり

    よかった、同じような方いて安心です

    いずれこれも懐かしくなるのかな…

    • 1時間前
m.y

snsで共感するのが良いと知り、「〇〇が嫌なんだね」とか声かけるのですが、こちらが余裕ない時は普通に無理です😇😇

いい加減にして!
何がそんなに嫌なの?
意味わからん

とか言うてしまいます😂

  • ままり

    ままり

    意味わからん
    私もいっちゃいます😭

    わたしもSNSみて共感したりするけどジタバタされてそれどころじゃない時多いです笑

    • 1時間前
🦋🩷

うちも同じです
口を開けば一言目にいや!
気に入らないと泣く🫠
もう最近はあー始まった😇と思って
静観しています、、
私も時が経つのを待つしかないと思っています、、

  • ままり

    ままり

    ほっとくと普通にご飯食べたりするから謎ですよね😂
    これも成長なんですかね…

    • 1時間前
  • 🦋🩷

    🦋🩷

    わかります!さっきまでのイヤ!は
    なんだったの?ってなりますよね🫠
    成長だと思って静観してますが、日々メンタルやられてます😮‍💨(笑)

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期は本人もお母さんも辛いですよね😱

まだ上手く話せない時期ですし、、

その時期に、私も子供以上にイヤイヤ言ってみたら、、何?って顔されました🤣

イヤだよね〜そうだよね〜って言ってました😭

  • ままり

    ままり

    私もたまにママも嫌〜って言ったり
    泣き真似しちゃいますw

    うまく話せるようになってほしいけど、これも今だけって思って流すしかないですよね🥲

    • 1時間前
とん

正解ないなーって思いますよね💦

はいはい、いやだよね〜って言って流してます🫠

まともに全部相手してもどうにもならないし、とにかくなんでもイヤイヤいいたいんだよなぁと思うので。
いつの間にかそんな時期も過ぎ去って今度は反抗期的な感じに、、、😭

  • ままり

    ままり

    正解ないんですね🥹

    小学生くらいの反抗期は
    中学生とかとはまた違う感じで大変そうです😭

    • 1時間前
  • とん

    とん

    子供によっても違う気がしてます💦
    男の子の方はうるさいけど単純なんで😂今反抗期的な感じですが,甘えてくる時もちょいちょいあるので、日頃のムカつきに対してその甘え方、、、本能でバカだけど男の子はこういう単純な裏がないとこがかわいいって言われる要因なんかなぁって最近感じてます(笑)
    娘の方が裏もある感じが3歳にして感じられるので怖いです😱
    毎日イヤイヤして、お兄ちゃんと喧嘩してカオスな日々です💦
    でも先輩ママに相談すると,ほんと一瞬の時期だからと言われます。経験してる今はそう思えないけど,後々見た時に愛おしく感じるそうです😭

    • 1時間前