投資に詳しい方、教えていただけたら嬉しいです🙇♀️若い頃から優待狙い…
投資に詳しい方、教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
若い頃から優待狙いでのんびり現物をやっていました。
これから投資信託を本格的にしようと調べていると、ママリでは「全部オルカンです!」「全部SPです!」って方をよく見るんですが、現物だと0円になる可能性もあるので、一つの企業しか持たないってのは珍しいと思うんですが、投資信託だと普通ですか??
投資信託って現物みたいに0円になることってあり得ない感じですかね??
調べても下がることがあるとしか出てこなくて、分散させるか、いくつかに絞るか悩んでいるので、教えていただければ嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
ママリノ
オルカンは数千社、spも数百社を組み入れてます。
大雑把に言えば
投資信託はその数千社数百社に投資してることになるので
もし0になるなら地球破滅ですね。
みんてぃ
オルカンもSP500も一つの企業じゃないですよ。集めたお金でいろんな株を運用してもらうのが(株の)投資信託です。
オルカンは世界中の優良企業、SP500はアメリカのみの優良企業の株で運用されます。
はじめてのママリ🔰
オルカンなどは分散されたものなのでその企業が全部潰れないと0にはならないです!
S&P500でも500社に分散されてるのでその500社が全部潰れるってことにならないと0にはならないです!
しかも銘柄入れ替えもあります😊
ただ投資信託でも何に投資されたものかで変わってきます。
ママリ
0にはなることはないです。
上の方が書かれている地球破滅の例えが、その通りだと思います!
オルカンが0になるから、そのときは現金の価値も0(紙切れ)みたいな状態だと思うので、貯金も意味ないことになってると思います😂
コメント