園の先生の噂話、それも良くない話をするママさんに対しては何も思わな…
園の先生の噂話、それも良くない話をするママさんに対しては何も思わないですか?
あの先生はクラスの保護者から評判悪い、
子どもにも挨拶しないし適当にあしらう…等
その先生が我が子の担任でもないのにぺちゃくちゃと喋ってる情報通ママさんです💧
やっぱりそのまま、そうなんだ〜と言われたこと全て信じちゃいますか?🤔
ちなみに陰では、ものすごく口悪くて、人によって態度が違いすぎる、挨拶しない😂そんなママさんです。話を盛ったり嘘もつきます。
その裏の顔を知らない人は信じちゃいますかね💦?
悪い噂話をしても、その話をしたママさんへのイメージは下がらないですか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
私は正直何でもかんでもペラペラ噂話するお母さんは苦手です。
自分も何か言われてるかもとか思ってしまいますし...
はじめてのママリ🔰
娘の園のママ友にもいます。
話は聞きますが…言われたまま信じるとかは無いです。
そのママ友は、自分の考え(悪い事は1を100に捉える。ちょっとでも蔑ろにされたら、腹を立てる。先生には100%の完璧を求めてる。)が入ってるので…
ただ、そのママ友は愛想良いので話を丸々信じる人もいるんだろうな〜
っては思います
はじめてのママリ
悪い噂話を唐突にする人は信用ならないですね。
何かその人が発端でトラブルがあって「あの人こういう話も…」みたいなのはいいですが。
しましま
悪い噂話に限らず、噂好きで話しまくる方は距離開けます。
悪い噂は鵜呑みしはしないです。
はじめてのママリ🔰
なんでも話半分で聞きます、へぇーそうなんですねーしか答えない。
どこでもそうやって話してるんだと思うので💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
色々と他人の噂話をする人で、それも口が上手く詐欺師みたいな信じ込ませるような喋り方で🤣
聞いてる人も完全に信じてる人が少ないみたいでちょっと安心しました😅
コメント