はじめてのママリ🔰
お父様半分、妹さんとりりいさんで残り半分を分ける形になると思うので一度無料弁護士相談とかされて見てはどうでしょう。
結局はお父様と話し合うか何かする必要がでてきますが💦
例えばなのですが銀行に貯金があったとしたらおそらくお父様1人では出せなくて、相続人全員の書類とかサインが必要になってくると思うんですよね。
生命保険は受取人の物なので相続対象外ですのでお母様にかけてた保険の受取人がお父様ならお父様の物になります。
相続の事って複雑ですし専門の方に相談してアドバイス貰うのがいいと思います。
コメント