※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

9w2dの検診でサイズも9w2dピッタリ心臓もバクバク動いてたら流産率は下…

9w2dの検診で
サイズも9w2dピッタリ心臓もバクバク動いてたら
流産率は下がりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

胎児の染色体異常がある場合は妊娠12週までで流産する事が多いので、なんとも言えないかなと思います💦
出産間近まで元気だったのに生まれてくる直前で死産になるケースもありますからね😭

はじめてのママリ🔰

1人目の時にsnsをやっていて、同じ週数の方達をフォローしてて約100人程フォロワーさんが居たのですが、そのうち確か2人が9週の検診で流産されてました。
2回心拍確認後の継続率が恐らく98%くらいなので、まさにそのくらいなんだなーと思った記憶があります。

ちなみに私は、CRL30mmを超えること、12週を超えることが安心材料かなって考えてます🥲