
イヤイヤ期の子どもに出先で激しいイヤイヤがある時、どう対応していますか?
イヤイヤ期真っ只中のお子さんをお持ちの方(>_<)
出先で、イヤイヤが最高潮になった時ありますか?
どう対応してますか(^^;??
- ガラピ子(7歳, 9歳)
コメント

ゆっぱ
抱えて強制連行します!笑

ぁめ
うちもイヤイヤです(>_<)
妊婦で大変ですが、上の方と同じく抱っこして強制連行になっちゃいます(^^;;
抱っこも嫌がって反りかえりますが…もはやバトルですね…笑
-
ガラピ子
コメントありがとうございます(^-^)
うちもそれくらいから始まって今ヒートアップし続けてます(-_-)
お腹出てきて、抱っこすでにしんどいですよね(>_<)- 6月20日

あき
抱っこして 周りをウロウロ おもちゃが売ってるなら 買ってあげます 本当な早く帰りたいと思ってしまう
-
ガラピ子
コメントありがとうございます(^-^)
上の子がいらっしゃるんですね☆
おいくつですか?
オモチャでつる作戦ですね‼- 6月20日
-
あき
上が3歳 下が6カ月です 2人目が産まれてから イヤイヤが最高潮になりました
- 6月20日
-
ガラピ子
3歳でもイヤイヤあるんですか(°Д°)
先は長いんですね…(;_q)
赤ちゃん返りもあるんですかね…(>_<)
うちもまだ産まれてないのに赤ちゃん返りあります…。- 6月20日

さゆさゆ
保育士です^_^
私の場合は他人の子なので参考になるか分かりませんが…
子どもに選択肢を与えることですかね!?
後は興味を別のところに持っていくとか
お子さんは何が好きですか?❤️
うちの保育園のこたちはアンパンマンが好きで、私は毎回アンパンマンのぬいぐるみやスタンプを複数持っていきます。
そこで「アンパンマンと食パンマンどっちと歩く?」と言って子どもが選んだぬいぐるみをあげたり…
一緒にカウントしながら10歩あるいたら、その都度アンパンマンのスタンプを押してあげたりなどしてます!
-
ガラピ子
コメントありがとうございます(^-^)
いや、もう全てイヤイヤなので、選ぶことさえしません😂😂笑- 6月20日
ゆっぱ
お店だった場合です!笑
家では最初は少しほっときます😅
イヤイヤしてる理由にもよりますが対応できる事なら極力応えてあげます!
ガラピ子
コメントありがとうございます(^-^)
2歳8ヶ月で真っ只中ですか(>_<)??
確かにお店は視線も気になるし退散するしかないですよね(-_-)
私も家では基本放置です😂😂笑
何してもイヤイヤですもーん(-_-)
ゆっぱ
ちょうど一年前くらいから始まり今現在もイヤイヤまっしぐら中です😂
反り返って頭打ち付けてギャン泣きの毎日でしたが2歳半頃から外出先でばかり床に寝転がってジタバタ泣くようになりました😂
帰るのヤダヤダ行くのヤダヤダ😫
あれやりたいこれやりたい😫
ばいばーいって言ったら基本的今は言う事聞くようになってきてますが、お店の物投げたり靴脱いで投げたりまだまだ手かかります😫
家にいる時はいい子なのに外出たら爆発します😂
ガラピ子
お店の物は大変ですね(^^;
1年たってもイヤイヤ続くんですねー(-_-)すでに早く終われ‼って思ってるんですけど😂😂笑
うちは1歳4ヶ月くらいからはじまり今までは家の中でイヤイヤ、外はおりこうさんだったんですが、最近逆転しました(-_-)家ではイヤイヤあまり言わないのに外がすごいです(^^;
食べてる時は静かなんですけどねー
ゆっぱ
二歳ちょっとまで私おやつで釣ってました😳
おやつあげるよーって口の中に入れたらお利口さんになったのでそのまま帰宅したりと👌🏾
しばらくその作戦でしたが今は全くです😂
ガラピ子
私も最近お出かけしているときはお菓子でつります笑
やっぱり知恵がついてくるしいつまでも同じ作戦は無理ですよねー😂😂