はじめてのママリ🔰
明日運動会なら練習あると思います…💦
連日必要な日もあるので予備あるなら次から持たせるのがいいと思います☺️
はじめてのママリ
うちでは木曜に持って帰ってきて、金曜は必要ないので洗濯して土曜日に着てきてください
と手紙に書いてました!🙌
なので前日練習はナシです😌
朝からなってるなら音の最終調整がされてるのかもしれないです☺️
授業中はできないし、休み時間もバタバタするし、そうこうしてるうちにお昼まわって、近所のベイビーのお昼寝タイムに入ったり、、、なので、朝の自由時間が終わって生徒が校舎に入ったタイミングが1番しやすいかと☺️
-
ままり
回答ありがとうございます😊
なるほど!それなら時間帯納得です😆- 1時間前
初めてのママリ
大丈夫だと思いますよ
私服でもできるレベルな練習かと
はじめてのママリ🔰
うちは体操服なかったら白ティで指定ありました✨大丈夫ですよ!何とかなってるはず✨
ろ
うちも昨日持って帰って来ました!洗って土曜の運動会で着てきてねと。
今日は練習するかもなので動きやすい服で~って連絡がありましたが普通の私服で行きました!練習あっても何とかなってると思います☺️
ゆき(o^^o)
娘の幼稚園は、絵本袋だろうが、エプロン、スモックだろうが、体操着だろうが、うちばき、外履きだろうが、持ち帰ったら、翌日持参が当たり前でした。
学校は無理やり翌日に持って来させようとはせずに、持って来ない子は別服でやるみたいです。
そのかわり、連絡帳の持ち物欄には着替えと書いてきます。
大丈夫ではないでしょうか。
ままり
皆さま回答ありがとうございました🙇🏻♀️
1年生なんですが、幼稚園の頃は前日は練習が無かったので無いものだと思ってました💦
一応持って行ったら?を嫌がる子で…
本人は無いと言ってたのですが🥺
スカート履いてっちゃいましたが(+長めのレギンス)どうにかなりますよね😅
それにしても8時半って早くない?って不思議です🤔
5~10分程で音なりやみました🤔
先生の前日準備だったのかも?
それこそそんな時間にやらないか😅
コメント