※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

学童の近くの家の軒下にスズメバチの巣があります。その道は学童に向か…

学童の近くの家の軒下にスズメバチの巣があります。
その道は学童に向かう子や登下校の通学路になっています。
多分その家は空き家です。
学童の先生も巣があることは承知しているようなのですが、よそのお宅だからどうしようね…といった感じらしいです。
市で駆除費用は負担してくれるそうなのですが、個人で委託先に駆除依頼、立ち会いが必要になるようです。
これが自分の家ならすぐにでも駆除するのですが、学童の先生が言うようによそのお宅なうえに、多分空き家。
何かいい案ないでしょうか?

コメント

ままり

空き家でも所有者がいませんかね?
所有者がいない場合管理会社があるでしょうし、それもなければ都道府県市町村のものじゃないかなぁと🤔
誰の所有物でもない土地ってないと認識しています。
なので自治体に相談だと思います!
私も詳しくないのですが、地域の自治会長に伝えて相談し、それでもダメそうなら市役所、警察などに相談(どこに相談したら良いか分からないのですが学童の近くに巣があり飛んでて危なくて、、、と)になるのかなと思います。
所有者に連絡してもらわないといけないのでその場所の自治会長に声をかけてもらった方が良い気もします。