※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

資産を分散しているが、現状が不明瞭で貯金ができないことに悩んでいます。これで良いのか不安です。

なんか色んなところに資産分散させてて何がなんだか分からなくなってきた😇笑笑

個人年金、生命保険、NISA、iDeCo、学資保険…笑
15万くらいかかってるんだけど

現金貯金出来ない。これでいいのか…

コメント

はじめてのママリ🔰

生活防衛費がしっかり確保できてれば全然問題ないと思います!
私は防衛費まだ足りないので並行してます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやぁ、最近数百万の出費があって生活防衛費足りてないですね😇笑
    どうしましょう😇
    そろそろ見直さないといけないですかねぇ

    • 3時間前
ゆう

個人年金は見直しても良さそうですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10年前に入ったもので結構利率がいいので迷ってます…
    NISAも何となく不安だし…
    個人年金はいま解約すると100万くらい返ってくるんですけどもったいない気がして😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

分かります笑
我が家は子供3人なので、生命保険・学資保険月払いと一括をそれぞれ3人分、ドル建て、ジュニアNISA、国債、NISA、ファンズ、なんか分散しまくってるな〜てなります笑
月々の貯金は0に近くボーナス頼り😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこに何が起きてもいいように分散しまくってたら訳分からなくなってきてます(笑)
    ボーナスなし夫婦のうちは厳しいです😇笑

    • 3時間前
アヒル

個人年金があればiDeCoいらなさそうな気もします…。その分、NISA追加したいですね…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10年前に入った個人年金で利率が良くて、iDeCoも会社でやってるんで企業型DCなんですけど途中解約?出来なかったような気が…
    NISAも夫婦で毎月2万ずつやってるんですけどどうしましょ🥹笑

    • 3時間前