
コメント

はじめてのママリ
次女が2ヶ月の時に1泊で旅行行きました🚗
お布団は子ども分は敷いてもらわなかったです。
抱っこで交代で食べましたよ😊

はじめてのママリ🔰
4ヶ月頃に行きました☺️
子どもの分は用意してもらわなかったです!
場所によっては、ハイローチェア用意してくれるところもあるのでそれ貸してもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです☺️
ハイローチェアあるところいいですね!!ウェルカムベビーは謳ってないところなので期待はしてないので子供の分もお布団レンタルできたらしてみます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
4か月頃にいきました!
布団は赤ちゃんの分は用意してもらってないです。無料で貸し出ししてもらえるところでしたら借りれるものは借りれると助かりますね✨
私たちが泊まったところはバウンサーみたいなのがあったのでそちらに寝かせて食事しました😊
-
はじめてのママリ🔰
すみません、バウンサーではなくてハイローチェアですね😂🙏
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ハイローチェアあるのいいですね!
ウェルカムベビーのお宿じゃないので期待はできなさそうです😂
ただお食い初めのプランがあったので、きっと赤ちゃんも大丈夫ですよね🙆♀️- 2時間前

はじめてのママリ
4ヶ月で行きました!
お布団は敷いてもらってなく、ビュッフェでは抱っこひもしてました!
-
はじめてのママリ🔰
同じ4ヶ月で連れて行く予定です!!
みなさんお布団なしなんですね!
子供の布団プラスで5000円かかるので迷ってます💦- 2時間前

ソースまよよ
6ヶ月くらいだったかなぁ?🤔
子どもの分もお布団敷いてもらいました🙂↕️宿によっては、ベビーベッドを借りれるとこもありますよ💡
赤ちゃん連れプランのある宿を選びました。
レストラン食の時は、ベビーカーに寝かせてテーブル席のある宿にしました。掘りごたつ式の個室だった時もあり、持ち込んだブランケット敷いてました。そこはクーファンも用意ある宿でした😲
朝夕食共に部屋食のお宿さんが減ってしまって悲しいです😭
-
はじめてのママリ🔰
とてもいいお宿ですねーー!!
ウェルカムベビーのお宿探したんですけどとても高くて、、😂
お食い初めのプランがあったので赤ちゃん連れて行ってもいいかなーと、普通のお宿にしましたが部屋食なので安心です😮💨朝だけ頑張ります!- 2時間前
-
ソースまよよ
ただでさえホテルの宿泊料金が1.5倍〜3倍になってますからね😅
お食い初めプランは日帰りではなく宿泊であるんですね😲予約はネットでも、お宿さんに確認電話するといいですよ💡チェックインとチェックアウトの時間帯は避けるといいかも🤔
今後の参考に。じゃらんベビーという本(電子書籍もあり)とかも私は参考にしました📕あとはネット検索です〜
ではでは良い旅を♨️👋- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お子様はどのようにして寝かせたのですか??☺️
普段ベビーベットなので一緒に寝るの怖くて😭
はじめてのママリ
自宅に来た日から添い乳だったので、添い寝で寝ました!😌