※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいちゃん
子育て・グッズ

夜泣きがない子も普通ですか?夜泣きの有無に違いはありますか?

今のところ、夜泣きはなくて
助かっているのですが
このまま夜泣きがなくても普通なんでしょうか??

また、夜泣きがある子とない子って何か違いがあるのでしょうか??

コメント

yukkan

うちは最近まで全くなくて逆に心配になるぐらいだったのですが、最近始まって毎晩ヤバイです😅
いきなり始まる子も多いみたいです!!

うちの上の子は全くしなくて4歳になっちゃいました😅

  • みいちゃん

    みいちゃん

    いきなりなんですね(´・_・`)
    たまに一瞬泣きそうになることはあるんですけどね…
    覚悟します(笑)

    • 6月20日
deleted user

上は10ヶ月~一歳半まで毎晩泣いてました(T^T)
下の子は今のところ夜泣きなし。
なんでしょうねー、個性ですかね。まだ6ヶ月だと、夜泣きする子はあんまりいないと思います!

  • みいちゃん

    みいちゃん

    まだ早いですかね(^-^)
    ま、毎晩!?
    一瞬泣きそうになることはあるんですけどね…

    覚悟しときます!!

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    毎晩です。。1、2時間くらい、泣く子を抱いてひたすら家のなかをウロウロしてました(x_x)
    つかまり立ちしたり、歩きだしたり、おしゃべりしたりと、成長がめまぐるしい時期は赤ちゃんの脳が疲れるみたいで、それで夜泣きするって聞いたことあります。
    確かに、その時期夜泣きがひどかったなーと。
    でも、夜泣きがないほうが楽だから、このままないといいですね✨

    • 6月20日
雪月花

上の子はほとんどありませんでした。
とりあえず母乳あげれば寝てくれる子だったので。
たまに夜泣きした時は車で寝るまで走ってました。