
扶養内パートです🙇🏻♀️15時半に娘のお迎え行ってます。保育園はフルタイ…
扶養内パートです🙇🏻♀️15時半に娘のお迎え行ってます。保育園はフルタイムの方が多いですよね💦先生からしたら扶養内パートで楽でいいなーって思われてたりしますか?🥹
月1.2回は休んでて月64時間をギリ超えてる感じです。
月80時間いかない位で就労証明は出しています!
週3.4で1日4.5時間です。シフト制で平日に2日休みがあったりします。9時に預けてお迎えは15時半です!
上の子が別園の幼稚園に行っており旦那は朝が早いので2箇所の送迎、お弁当や家事など朝のやることは1人でしてます。
先生も理解してくれてて、休みの日もたまに預けてリフレッシュ頂いてます🙇🏻♀️
小規模で育休や私のように扶養内の方もいますが
15時半お迎えに行っても0歳クラスで1番でお迎えで
やっぱ自分楽すぎてるのかなーって💦
先生達にもそう思われているのかなと..
だからといってフルタイムにするキャパはありません🥺
扶養外も収入と出勤時間見たら納得できず
娘が幼稚園にあがるまではこのまま扶養内で
保育園利用したいと思ってます、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント