※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノンちゃん
お金・保険

シングルマザーになったら国保に入るか、会社のパートで入るかどちらか…

シングルマザーになったら
国保に入るか、会社のパートで入るか
どちらかで悩んでいるのですが、老後や
将来的なことも考えたらどちらが良いですか?
国保だといくらになりますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

国保はその人によるので明確にいくらとは言えないですが高いので会社で入ったほうがお得です。

  • ノンちゃん

    ノンちゃん

    派遣など、1日スポットなど働き方はあまり良くないですかね?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり良くないですね🥲

    • 2時間前
  • ノンちゃん

    ノンちゃん

    安定しないからですよね?(泣)(泣)(泣)(泣)

    • 2時間前
ままり

将来を考えるなら高いけど社保かな…

老後に子供に苦労かけたくないなら社保一択だと思います。

  • ノンちゃん

    ノンちゃん

    国保はやはり将来的にはあまりよくない理由はなんでしょうか。

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    年金が少ないです。

    社保は支払った厚生年金と同じ額を会社が負担してくれてるので、分かりやすく2倍の額を支払ってることになります。
    なので貰える金額も多いです。

    国民年金は自分が支払った額での支給になるので、誰かが同じ額負担してくれる事はありません。

    あと、国保は子供にも保険料がかかります。
    社保は扶養家族に保険料かかりません。

    • 1時間前
  • ノンちゃん

    ノンちゃん

    めちゃめちゃ役所の方よりもわかりやすい説明に感謝いたします!!ありがとうございます

    • 39分前
はじめてのママリ🔰

絶対社保がいいと思いますよ✊

  • ノンちゃん

    ノンちゃん

    シングルマザーになり。慣れるまで派遣などしようかと思いますが、その期間だけ国保だといいかな?とかシングルマザーは国保減額と聞きましたが、ほんまですか。

    • 2時間前