※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育士から嫌われる保護者ってどうしたら嫌われるんですかね。なかなか…

保育士から嫌われる保護者ってどうしたら嫌われるんですかね。なかなかないですよね嫌われるって

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園で働いてますが、とんでもないモンスター保護者っていますからね😂
とにかく要求が多い、話を聞かない、高圧的、何かあれば園のせいとかは嫌うまでいかなくても「〇〇ちゃんのママ…」ってテンションにはなってます笑
私は保護者対応しませんが、それでも会うと身構えてしまいます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなにいるもんなんですね🥹
    周り見ててもそんな気配あんまないから。
    声荒げるわけじゃないから分からないだけで絶対1人はいるもんなんですかね😅

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いると思います!
    うちで要注意のママも、いつもニコニコで気さくな感じで他のママさんたちと仲良くしてますよー😂
    でももうほんと意味わからないことばっか園に言って来るので…笑

    • 53分前
はじめてのママリ

先日、やばそうなママさんいました、、、。

「お迎えをお兄ちゃんに頼んで行ってもらったら、だめだって言われてぇ、私迎えにいけなくて😭」
私「大変ですねー!!今日午前保育でしたよね?給食どうしたんですか?」
ママ「先生のお弁当を分けてくれたみたい😭✨✨」


で、聞いたら、お兄ちゃん、小5。笑
ドン引きです。
だめだって言われてえ〜🥺
私、先月から働きはじめててぇ〜🥺
今日も早く帰らせてもらってぇ〜🥺
もーほんと困る〜〜〜🥺
とか言ってて、、、笑笑
いやー、、、そもそもその年齢にお迎え行かせるのもやばいけど、、、その状況、普通の人ならめちゃくちゃ自分を責めて「本当に申し訳ないんですけど」とか言わない、、、?笑

その娘さんとうちの娘が同じクラスで仲良しらしいのですが、、、ヤバそうなので距離を置いています、、、。
見た目は美人だし普通に見えるのですが。

はじめてのママリ

よくクレーム言ってくる人は職員の間で要注意人物になってます💦