
コメント

22歳プレママ
魔の三週目ですかね❔夕方ずっと泣いてた事を思い出しました🎶

ままり
魔の3週やメンタルリープだと思われます。
同じく泣いてて何もできなくて、朝から夕方までずっこ抱っこの日や、夕方からいつのまに次の日になってた事もあります😂
旦那様に鬱陶しがられるの辛いですね💧
泣いてたら元気なので、遠慮なくトイレとか行ってほしいのと
換気扇の下や水音、ドライヤー音、POISON、タケモトピアノCMとかおすすめです🥹
-
ままり
23日て魔の3週目ですかね🥺
メンタルリープ初耳です!
そういう時期なら時期で良いんですけど、寝てないのしんどくないかなって心配ですね🥺
たくさんありがとうございます😊
なんでも試してみます👶💪- 28分前
-
ままり
眠ることできなくて泣いちゃうんですよね😂
うちの子も4ヶ月前後でも、メンタルリープで1日で4時間寝なかった時あります!
ちなみに、2ヶ月前後からまとまって夜に8時間前後寝るようになりましたが、
お昼寝は今でも20分程度で、うちの子は常にショートスリーパーです🤣
夜寝るようになれば大丈夫だと言われてます。参考程度に🥹- 2分前

はじめてのママリ🔰
懐かしいです。娘もベッドの上に置いておくと泣いてしまい、ソファに座って1日(本当に9:00-16:00とかまで😂)中ずっと娘を胸のところに顔が来るようにして過ごしてたのを思い出しました。何もできず1日が終わってしまい,こんなんでいいのだろうかと毎日思っていました。
助産師さんはちょっとくらい泣いててもママさんの気持ちが大丈夫ならほっといて大丈夫だよと言われましたが、私は泣き声を聞くとネガティブな気持ちになってしまうので、1日中一緒にくっついて過ごしてました。
-
ままり
本当そのくらいの時間寝ないです、しかも授乳の時間直前にウトウトしちゃって起こされて飲んでまた覚醒したり🥺
激しく泣いてるのをほっとくのもなかなかきついですよね🥺
当時はきっとしんどかったでしょうけど、いまではあったかいエピソードでしょうか🥹?
この後の我が子も寝られる様祈ります、健やかに過ごして欲しい🥺- 26分前
ままり
23日て魔の3週目ですか🥹
そういう時期ならそれで良いです、でも寝てないのしんどくないかなて心配なりますね🥺