※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rei⭐️
家事・料理

おせちって買いますか?もう遅いのかもしれないのですが、年初めにおせち…

おせちって買いますか?

もう遅いのかもしれないのですが、年初めにおせち食べたいなと思い始めました。
毎年、元旦に義実家に行き、お昼ご飯食べるのですが
面白くもない、手作りのものを作ると手伝われて夜はどっと疲れています。
そんな毎年を変えたいなと思いまして。
おせち買ってパァーとやりたいなと思ったのですが、今まで買ったことないので😓
皆さんはどこで買ってますか?
おすすめありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、おせちを買っても中身が好きなもなと嫌いなものが入ってて、もったいないので、旦那さんが食べたいもの、自分が食べたいものを単品で買って、お皿に並べてます^_^
あとは、知り合いから、あわび^_^
ネットで、まぐろやふぐなどを買っています^_^

マママリ

うちはおせち料理あまり好きじゃないので買いませんが、買うならリュウジさんのプロデュースしてるやつが酒のつまみに良さそうで買ってみたいです☺️

イチゴスペシャル

最近は千賀屋のおせち買ってます!🎍✨
どちらの両親もいないので、
自宅で年末年始は過ごしてます!あとは刺し身盛り合わせ出したり色々並べてます😊

はじめてのママリ

私の実家は、毎年、お付き合いでセブンイレブンのおせちを買っています。おせち!って感じのオーソドックスな3段重です。すごくおすすめしたいわけではありませんが、味も値段も見た目(スカスカだったり盛り付けが崩れているおせちも時々見かけます)もまあまあなので、他に当てがなければ選択肢に入れてもいいかなと思います。

我が家は前回、ふるさと納税でおせちを頼みました。お肉が多めで子供でも食べられるものがたくさん入っていたので、今年も取ろうと思っています😁ふるさと納税でもたくさんおせちがあるので、一度ご覧になってみるのもいいと思います!

( ・_______・ )

うちは好きな物だけ買ってます💦
好きな物だけ買って詰めるみたいな感じにしてます!高いのに食べないものがあるともったいないので💦

はじめてのママリ🔰

今年初めておせちの福袋頼んでみました✨
いつもは食べたい具材だけ買ったり作ったりして自分でお重に詰めてます😌