※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

固ゆで卵での全卵のアレルギーチェックが終わったら、次はどのようにし…

固ゆで卵での全卵のアレルギーチェックが終わったら、次はどのようにして全卵をあげたらいいでしょうか?
しっかり火を通せばかきたまとか茶碗蒸しとか大丈夫なのでしょうか?

みなさんどうしたか教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

薄焼き卵にしました!

かきたまや茶碗蒸しは完全に火が通らなかったりするので🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうだったのですね…😱
    薄焼き卵やってみようと思います✨

    • 1時間前
はじめてのママリ

薄焼き卵にして刻んでました!残った分は冷凍してます。
かきたまは半熟の部分が出てしまうので意味がないからやめてって栄養士さんに聞きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    かきたま半熟の部分が出てしまうんですね😱
    薄焼き卵やってみようと思います!冷凍できるの便利ですね✨

    • 1時間前