※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お仕事

来年4月から公務員に転職予定です。今現在、職種の違う公務員をしていま…

来年4月から公務員に転職予定です。
今現在、職種の違う公務員をしていますが、
12月末をもって辞めた場合、
保険関係や将来の年金関係で不利益はありますか?
あと3ヶ月頑張って3月末まで働いた方が
やはり良いですかね🥹💦
(有給も使えるので3月は結構休めたりもします、、)

コメント

みー

12月末で辞めると1月から3月までの保険料を自前で払わないといけなくなります。特に健康保険が会社負担分がなくなるので今の倍近くになります。
もし頑張れるなら3月末まで頑張れた方がお得と言えばお得です。とはいえいろんな事情があるかと思うので、3か月分くらいなら国保や任意継続で払って耐えてもとても痛いわけではないと思います。