※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年中の子がいます。インフルエンザの予防接種、毎年打ってますが今年ま…

年中の子がいます。インフルエンザの予防接種、毎年打ってますが今年まだ予約していなくて💦
毎年打ってるという方、この先もずっと打ちますか?
今まで風邪らしい風邪を引いたことがほとんどなく、鼻水はたびたび出ますが身体は丈夫な方です。
かかったことないけどインフルエンザは怖いしでも注射嫌がってるし...いろいろ迷ってます。

予防接種してもかかったからもう打たない!
予防接種は身体に悪い!
免疫つけることが優先!
というコメントはご遠慮ください。

いつも打ってる方、区切りとか決めてますか?
小学生になっても打つものですか?
むしろ小学生に上がった時の方が感染経路は広がりますかね💦?

コメント

ママリ

毎年打ってますが学生の間はずっと打たせるつもりです😊
保育園より小学校の方が学級閉鎖にすぐなります💦💦

マママリ

うちは保育園行ってるので打つようにしてます、
中学とか上がったら自分で決めさせようかな〜と思ってます😅

ママリ

上の子小学生です!

小さい頃はインフルエンザ脳症とか怖くて小学生になるまでは打とう、と思ってましたが結局打ちました😅

下の子がまだ幼稚園なので。

次考えるタイミングは下の子が幼稚園になるか‥。
小学校のインフルエンザ(学級閉鎖になりやすいか)とかで考えます😅

子供はインフルエンザになったことないです。
夫婦ともにインフルエンザになったのは1.2回。ワクチンはめったに打ってなくて、妊娠中、子供が赤ちゃん時代、受験生の時くらいです。

はるな

娘も年中です。
脳症が怖いのでこれからも
ずっと予防接種すると思います。
副反応心配だし注射嫌がるとか
ありますけど

元同僚の息子さんが3歳くらいの時に
高熱で脳に障害が残った様で
(詳しい事はシビアな問題なので聞けなかったですが)
身近でこうゆう事があったので
後悔したくないので

ママリ🌷

上2人小学生ですが1歳から毎年打ってます!
打ってもかかる年もありましたが軽く済んでるので重症化は防げてると思って打ってます😊
注射嫌がりますし大変ですが🥺
小学校は毎年って言っていい程学級閉鎖なってます💦

mix twin ママ

私も予約するのが億劫で、、、というのも、すぐ風邪引きやすい子達だったので予約しても当日キャンセルになる可能性があると思うとなかなか🥲
だけど少し遠出ですが予約しないでも当日インフルの予防接種ができるクリニックを見つけ、それからは車で50分ほどかけて行ってます😇
2回打つのも大変だし痛いのも嫌がるので、今年は初めて点鼻の方にしました!
注射よりも1000円くらいお高くなっちゃいましたが、1回で済むし痛くないしで、これからもフルミストにすると思います😊
子ども達も甘い匂いがするー💓と、喜んで受けてました笑