※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり🧸
家族・旦那

里帰り出産で、産後4ヶ月ほど実家にいるのはおかしいですか?両親はとっ…

里帰り出産で、産後4ヶ月ほど実家にいるのはおかしいですか?
両親はとってもウェルカムなスタンスなのですが、世の中の反応的にさすがに長すぎるのでしょうか💧‬
私の実家は関東県内で、旦那は東京にいるので週末に来てくれる感じです。
旦那の親心(?)が育たないかなとも思うのですが、接待などが多い仕事のため、基本的にワンオペになり、旦那と2人での育児生活を思うとイライラが止まらなそうで中々帰りたくないです。。

※厳しいコメントはお控えください(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

羨ましいです💦
妊娠中に親と折り合いが合わず、ほぼ1人でやっていますが環境が整っているなら4ヶ月実家にいても良いのではないでしょうか✨

ママリ

全然いいと思いますよ!
4ヶ月間、旦那さんとお子様が会えないならちょっと微妙ですが、
週末会えるなら全く問題ないです。
首も座ってなくて大変な中ワンオペで過ごすのはきついとおもいます😭

はじめてのママリ

コロナ禍だったので状況違うかもですが私も神奈川に夫残して産後4ヶ月実家にいました!
ちなみにその間夫には全く会ってません!(退院時に2時間のみです)
ガルガルが落ち着いた頃に帰れましたし、子供との生活リズムも作れてたので自宅戻ってからも余裕がありました。
確かに貴重な首すわり前のふにゃふにゃ赤ちゃんに接する機会はなくなってしまいましたし、正直夫育てには良くなかった、子供もパパ見知りが最初ありましたがすぐ慣れました。
パパ大好きだし夫も溺愛してるのでその後の生活の長さ考えたら4ヶ月はあっという間です!
週末会いに来てくれるなら尚更問題ないと思います☺️