※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

中古車の納車が遅れ、代車を取りに行く必要が生じました。往復3時間かかり、交通費が6000円以上かかるのですが、代車を取りに行く際の交通費を請求するのはおかしいでしょうか。

中古車の納車時の対応について

中古車を購入し、納車待ちです。
今の車の車検が26日で切れるので、26日までに納車でと話がついてましたが、間に合わないと言われました。
間に合わないのは仕方ないので代車を用意してもらうことになったのですが、代車を取りにきて欲しいと言われています。
車屋は自宅から高速に乗って往復3時間の場所です。
本来であれば納車時の1回の来店でよかったのに、車屋の都合で2回行かないといけないこと、往復3時間、ガソリン代と高速代で往復6000円以上掛かります。
代車を取りに行く際の交通費を請求するのはおかしいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その旨伝えてみるのいいと思いますよ!
向こうの都合で間に合わないわけですから💦普通は持ってきてくれるはずです💦

ママリ

車は日常的に乗りますか???
取りに来て欲しいと言われて何と返したのでしょうか??😣
普通にこちらが時間と労力とお金かかるのは納得できないので、担当された方に代車届けてもらうか、交通費請求で全然良いと思います!!!