※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーに育てられた方にお伺いします。お父さんがいないことについて、コンプレックスや恥ずかしさを感じていましたか。コメントをいただけると嬉しいです。

シングルマザーのお母さんに育てられた方に聞きたいです

お父さんがいないってのはコンプレックスになってましたか?恥ずかしいな、、とか思ってましたか?
いいねやコメントいただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

①気にしなかった。    

はじめてのママリ🔰

②コンプレックスだし恥ずかしかった

はじめてのママリ🔰

③離婚せずお父さんいてほしかった、、、

はじめてのママリ🔰

コンプレックスではなかったですし、5歳からそうだったので全然何度も思ってませんでした😊でも中学生の時に、悪気なくお父さんいないんだよね可哀想ー!と言われたことあります😂

そのあと母親の彼氏と同居して事実婚関係だったのですが、夫と結婚することになって顔合わせをする時に、相手のご両親に複雑な家庭環境を変に思われないか心配でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中学生だと悪気はないと思いますが、そういうこと言ってくる人も少なからずいそうですね🥲

    参考になります!!
    コメントありがとうございます😭💕

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

子供ながらに父には嫌な思い出しかなかったので、むしろ離婚した時は嬉しかったです。ただ他の家庭と比べた時にうちは普通ではないのかな、、と感じた頃もありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    普通ではないと感じたのはどのような時でしょうか?差し支えなければ教えていただきたいです。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今思うと、毒親だったので余計にそう感じていたんだと思いますが、、他の家庭と比べると金銭的に余裕がないんだなと感じた時や、友達の家に泊まりに行った時とかですかね。。自分自身が結婚した今は、両家と顔合わせの時とかも少し気まずかったです。

    • 3時間前