
【自閉症の高校生の娘の友達関係】お時間ある方、相談乗って欲しいです🙇…
【自閉症の高校生の娘の友達関係】
お時間ある方、相談乗って欲しいです🙇♀️
娘は一昨年自閉症の診断がつきましたが、普通の私立高校行ってバイトも部活もしているような感じです。
今娘が修学旅行中で、娘ABの3人グループで行動。
ホテルもこの3人で同じ部屋、行き帰りの飛行機も3人が隣です。
クラスの中で3〜8人で自由にグループ作って〜という感じで、元々仲が良い3人でグループになったようです。
今日自由行動中にトラブルになり、Aが怒鳴って1人で行動し、今ホテルの部屋にいるようですが娘もBもフルシカトされているみたいで💦
娘的には
・「これやろう」って言っても全部拒否、「奢りなら良いよ」でこっちもテンション下がる
・↑は普段から
・割り勘でやったのをBが建て替えたけどAから返してもらってない
・「写真撮ってるから待って」って言っても待ってくれない
・普段、Aが娘の二の腕を触ってきて「辞めて」って何回言っても辞めないのに、触り返したら「ほんと気持ち悪い触んな!」と言われた
↑そういうのが多すぎてだるい
・怒鳴られて無視されて今後距離置きたい
そうで、、
でも気まずいからどうしたら良いかな?と相談が来ました😖
担任には軽く話してはいるみたいです。
娘も自閉で、普段話しててたまに ん? と思うことはあるのでコミニュケーションの齟齬は起きやすいかなと思うんですが💦
みなさんが娘の立場ならどうしますか??
- ママリ

みー
Aは知的障害か何かありそうですね😅
私が娘さんだったら、どれくらい仲が良かったか分かりませんが、気まずいかもしれないけど、距離を置きますね、、、
修学旅行中は仕方ないので、無視されるならこちらからは話さないで、あちらから話されたらとりあえず当たり障りのない返事をして、、、て感じで乗り越えようと頑張るかな?と思います🙌

あおちゃん
無視されてるなら話しかけないです。
必要最低限の連絡事項のみ。
どうしても3人で決めなきゃいけないことなども無視なのであれば先生に間に入ってもらうしかないかなと思います。
今後は距離とるでいいと思います。無視とかではなく、自分からは行かないに徹します!
コメント