※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかぴか
子育て・グッズ

土曜保育ってどこも嫌な顔されるものですか?まだ1歳なったばかりってい…

土曜保育ってどこも嫌な顔されるものですか?
まだ1歳なったばかりっていうのもありますか?
正社員じゃないのに土曜日仕事あるからですか?

保育園にも職場にも、気まづい気持ちです😭😭

コメント

はじめてのママリ

嫌な顔されたきとないですよ!普通に預かってくれます。

  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    嫌な顔されないんですね!
    土曜保育はあるけど、いつもと先生も違うし、まだ小さいからねぇーみたいなこと言われてしまって🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦こっちも仕事だからそんなこと言わないでほしいですね🥲

    • 2時間前
  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    仕事も土日もあるので、日曜日休ませてもらってるので、土曜は行かなきゃで😣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

保育士してますが1歳だとそう言われてしまうかもしれません。
特に1歳だと保育士の人数が多く必要というのと、先生が隔週違うので担任の先生じゃないと容量がわかってないなどもあるので大変。
あとはもし、週1休みがなく週6登園だと余計そう思われます💦

  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    やはり1歳だからっていうのもありますよね😣
    私も夫もシフト制で、平日に休みあって休みは子どもも休ませてるので、登園自体は週3〜4くらいです!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

泣く時間が多かったり、大きい友達しかいなかったりすると、ちょっと気持ちがギュッとなります😭