
妊娠後期で体重が増えなかった方いますか?妊娠前でBMI19です。32週くら…
妊娠後期で体重が増えなかった方いますか?
妊娠前でBMI19です。
32週くらいまでは着々と体重が増え、妊娠前+7kgでした。
以降、体重が急に増えなくなり、赤ちゃんも大きくなる時期なのに…と不安です😔
妊婦健診では、妊娠前+7kgあるし、特に他の数値も問題ないから大丈夫と言われました。
後期つわりもなく、特に食事量を減らしているとか、気にしていることもなく、普通に甘いものもたくさん食べます。
先生が大丈夫と言っているのだから大丈夫だと思うのですが、1人目の時はまさに息をするだけで太る、みたいな感じで最終+13kgで産んだので、その時との違いに戸惑っています。
(ちなみに1人目は男の子、2人目は女の子です)
無事に出産された方、現在進行形で体重が増えていない方、お話聞きたいです🙇♀️
- ママリ(妊娠34週目, 4歳7ヶ月)

ママリ
34週5日、今日の健診で妊娠前プラス4.6キロです!
上の子の時は妊娠前プラス7キロで出産しました。
食生活はバランスには気をつけていますが、普段通りに食べています🍚
甘いものは検診終わりに少しだけ食べるくらいですが😅
健診で赤ちゃんがしっかり体重増えてれば問題ないと私も言われました!

しゃるる🏎
1人目中期は太りましたが、後期は緩やかになりました。今28週ですが、プラス1.5キロです。後期悪阻始まって多分あんまり増えないと予想してます。

@
3人目全く体重増えずで出産しました!
ただ食べても吐くが産むまで続き食べる日もあったけどビックリするくらい体重増えず本当にプラマイゼロです。
かと言ってつわりで特別体重減少が凄かったわけでもないです!
子供は37週で産みましたが2510gと問題なかったです。

ママシ
妊娠前BMI、1人目のときの体重増加も現状もほぼ同じです(BMI18.5、1人目の時はプラス15kgで男の子、現在ブレもありまず8kg強増加くらいで女の子)
胎児の推定体重も1人目の時より明らかに低めで、これももちろんブレはあると思いますが不安に思いました。
診てくれる時にうかがいましたが、先生からは胎児の体重も標準内だし毎度健診で大きくなってるから問題なしということを仰ってました。
コメント