
モヤっとする友人の言動についてです🖐🏻友人Aちゃんは、自分の旦那のこと…
モヤっとする友人の言動についてです🖐🏻
友人Aちゃんは、自分の旦那のことをよく
・私(Aちゃん)への執着がすごい
・私(Aちゃん)は別にイチャイチャとか求めてないけど、向こうがすごい
・好きあらばやろうとしてくる
・女々しい
など、をよく言っています。笑
その旦那と私の思考、発言が似ていると
言ってくるのです、、、😌
そのまま言われたわけではないのですが、会話の節々に
“旦那もママリ(私)と同じこと言う”
“ママリとうちの旦那が似てて、私(Aちゃん)とママリの旦那が同じ感じだよね”
などと言ってきます。
その他諸々このような発言があります。
要するに、Aちゃんは追われる側で
私は追う側みたいなことを言っているんですよね。
そもそも、そんな酷評の旦那に似てると言われて
嬉しいわけがないだろと。笑
追われてる私発言が多すぎるよと。笑
私はそう受け取ってしまうんですが、
私が捻くれているでしょうか、、、。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ひねくれてないと思います。
Aちゃんの言い方ならわたしも同じように受け取ると思います。
し、おっしゃるように旦那さんのそういう特徴を否定的に話しているのですから、友達のことを「似てる」と言うことが失礼にあたるのは普通に考えればわかると思います。
わかって言ってるのかどうなのかわかりませんが、どちらにしても年相応の常識が育ってない方なのは間違いないですね。

はじめてのママリ🔰
私でも思ってしまうと思います😣
私だったら逆に自分も旦那に愛されてる誇張してアピールするかもです(笑)
私は追う側だけじゃないぞ、追われてもいるんだぞ、と(笑)
Aちゃんの旦那さんほどじゃないけどうちもよくひっついてきてさ〜
そういえばこの間ね!夜帰ってきた時花束(ケーキとかでも可)くれたんだよね〜いつも頑張ってるご褒美って〜😆🤍
あ〜愛されてるなって思ったわ〜
って感じで😂
それでAちゃんが不機嫌とかなるなら自分が愛されアピールしたいだけのマウント女なので距離置きます💕
コメント