
幼稚園について月末に公立幼稚園の申し込みがあります学区関係なく自由…
幼稚園について
月末に公立幼稚園の申し込みがあります
学区関係なく自由に選べるので何箇所か見学に行きました
いいなと思った幼稚園は学区外です
新興住宅地で近所の子供達は皆学区の幼稚園に通ってそのまま小学校(小学校は学区が決まってます)という感じです
皆さんから小学校のことも考えて学区の幼稚園へ通わせますか?
保育園から小学校へ行く子や引っ越し組も居るだろうし気にせず気に入った幼稚園(学区外)へ通わせますか?
特に近所付き合いはありませんが、子供と同い年は近くに何人か居ます
- はじめてのママリ🔰
コメント

no-tenki
学区とかは全く気にしてないです。🤣
同幼稚園の子が1クラスに2人ずつ入りましたが、幼稚園で少し遊んでた子でも、仲良くなるのは隣の席の子とその友達繋がりとかでした。
他のクラスの子たちも同じ幼稚園の子以外と友達になってます。😂
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😂
既に同じ幼稚園組で輪が出来てたら子供自身も辛いかなー?とか思ったりしたのですが、そんなに気にしなくて大丈夫ですかね💦
ちなみに男の子です!
見学に行っ時に第一希望の学区外の園では、学区外からも結構通ってる子居るよと言われたのですが、子供が馴染めるか心配だったので😭
no-tenki
うちの園は6ヶ所くらいの別の学校の子達が通ってますよ。🤣
私の実妹の場合は、良い学校に通わせたいからって、そこの学校の近くに家を建てたので、うちの園から通ってる子はゼロでした。
最初は誰もいなくて泣いてたらしいですが、1ヶ月も経てば友達が呼びに家に来たり、遊びに行ったりして楽しんでます。😂
人見知りの子のところは、同じ学区の子いるけど面識ある程度の子しかいないので、学校で知り合った子とお友達になってます。
うちの地域は3〜4クラスが多いので、同幼稚園でも遊んでなかった子とクラスになることもあるから、あんまり意味ないな〜って思いました。😅