新しいポケモンのSwitchソフトは、赤と緑とは内容が異なりますか?ジムバトルやポケモン集めはありますか?
新しいポケモンのSwitchのソフトが出て久しぶりにしたいなーって思ったんですけど…
なんせ赤と緑からのブランクで(笑)
レジェンズはゲーム内容としては全然違いますか?
赤と緑みたいにポケモン集めてジムバトルしてってやつはまた別ですか?
- のの(7歳)
コメント
ゆいたろう🌸
ジムバトルがなくてその代わり
Z~Aランク(いきなりランクが
あがったりします)というランクあげの
バトルやミッションがあります✨
バトルの仕方が
赤や緑とも違いますが
ボタン操作さえ覚えたら
楽しめますよ✨
はじめてのママリ🔰
今回はミアレシティっていう1つの街の中での話みたいです!
他の街にはいけないみたいです🤔
赤と緑のような感じが良ければ今1番新しいシリーズはバイオレットかスカーレットですね!
-
のの
コメントありがとうございます✨
1つの街の中だけなんですか!
それでゲームとしてのボリューム出せるってすごいですね😳
昔のゲームシステムで楽しみたかったらバイオレットかスカーレットですね😊- 10月23日
✩sea✩
全然違いますね💦
バトルも、自分とポケモンが動きながら、相手の攻撃を避けながらこちらも技選択をして戦う、という感じです💦
ジムバトルもないですし、街から街へ移動もないです💦
赤緑みたいな感じなら、スカーレットバイオレットがいいですよ!
こちらは、ジムバトルしながら、強くなっていって、最終的にしてんのうとバトル、という感じです( ・ᴗ・ )
-
のの
コメントありがとうございます✨
バトル自分もポケモンも動かさないとなんですね💦
昔みたいに避けれるか食らうかは運とか技でとかではないんですね!
ジムバトルとか街間の移動したいです!
四天王とのバトルとか懐かしいのやりたいです😆
買うならバイオレットかスカーレットかなぁ🤔- 10月23日
のの
コメントありがとうございます✨
細かい違いはあれどおおまかには同じようにポケモン集めたり街から街へ移動していく感じですか?
楽しめるのなら心機一転でレジェンズも楽しそうですね😊
赤と緑のようなジムバトルしたかったらレジェンズって名前についてないバイオレットとか買えばいい感じですか?
質問ばっかりですみません💦
ゆいたろう🌸
ジムバトルしたいなら
バイオレット、スカーレット
おすすめです🥹
古いやつでしたら
ソード、シールドもおすすめです♡
ピカチュウやイーブイ版は
初代ポケモンがたくさん出て
そちらも楽しいです✨
家にピカチュウ版とシールド、
バイオレットがありますが
全部楽しいです✨
私は今作も楽しめたので
アルセウス買うか悩み中です🤣
のの
詳しくありがとうございます🩷
それぞれ良さがあって悩みますねー🤔
全部買えるだけの財力とゲーム時間確保できれば悩まないのに(笑)
ジムバトルしたいのでバイオレット、スカーレット、ソード、シールド辺りを買おうかな✨
子供はピカチュウかイーブイがお供にいるのがよさそうですけど😊
ゆいたろう🌸
たくさんあると悩みますよね🫶
良いソフトに巡り会えますように🩷
のの
ありがとうございます😊
いっぱい見比べてみます👍