
平日の朝の8時過ぎのピンポン。この時間は避けてほしいは思いました。バ…
平日の朝の8時過ぎのピンポン。この時間は避けてほしいは思いました。バタバタしてます。
見守りの人が運動会を楽しませてもらたからでお菓子を渡しに訪問をされました。
気持ちなんですが朝はバタバタしてるためやめては思いました。
見守りの人でお菓子を配布するのに子どもは学校があるから渡せないから登校時間を見計らいピンポンして配布をしてきます。
昨年は、ハロウィンの時も朝にピンポンしてお菓子を配布されました。
朝じゃなくても子どもが学校から帰宅をした時間、夕方とかに配布できますよね。なぜその時間じゃないんだろう。
- ままり

はじめてのママリ🔰
朝は勘弁ですね😭
私もさっき授乳中に「ピンポーン」と鳴り、
ドアでたら誰も居なくて…
回覧板下げてるだけ(笑)
「鳴らすなよー!(笑)」と思いました…
夕方は夕方で忙しいですよねー…
なんか、玄関ノブに下げててくれ…と思います😱
コメント