※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

川の字で寝る際、布団の使い方について悩んでいます。娘は暑がりなので、父母は分厚い布団を使うべきか、各自用の布団を用意するべきか、皆さんの意見を教えてください。

川の字で寝ている方に質問です!

寒くなってきたので布団を出そうと思っています。
夫婦だけの時は大きい布団1枚を一緒に使うスタイルでしたが、娘は暑がりなので大人と同じように布団をかけたら絶対汗だくになります💦
川の字の順番を父母娘にして父母だけ分厚い布団をかぶるか、布団を各自用に買うべきか…。

みなさんはどうされてますか?教えてください🙇‍♀️

コメント

𝐒🍒ྀི

父母娘で寝てます。
それぞれ各自布団使ってます👍
娘は真冬まで掛け布団使わず
大きめのブランケットで寝てます😴

はじめてのママリ🔰

大人も各自で使っています!
うちの子どもは寝相が悪いので、毛布かけても意味ないのでスリーパーにしています!

ままくらげ

それぞれ別々の布団です☺️
私の寝相が悪いので😂

はじめてのママリ🔰

うちは各自で布団を買いました☺️寝相がひどくて父母娘にするとベッドから落ちるので並びが父娘母じゃないといけなくてそれぞれ買いました💦
ベッドじゃなければ+寝相が良ければ父母娘でもいいかもしれないですね👍