
来月3歳なんですが全て「ママにしてもらう」と言うようになりました…そういう時期なのでしょうか?
来月3歳なんですが全て「ママにしてもらう」と言うようになりました…
そういう時期なのでしょうか?
- まる(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

ひーちゃん
うちの子もママやって。
ママがするの!といつも言ってきてました。
ママ〇〇くんがお着替えできるところみたいなー!とか
お着替えできたらかっこいいのにママがしていいのー?とか
とか言ってたら
今度は何に対しても自分で!
自分でやるの!と言うようになりました。笑
おかげで手伝うと怒られるようになりました🥲

はじめてのママリ🔰
うちの息子も同じかんじで最近になって口ぐせのようにママにしてもらう、ママ食べさせて、ママおんぶと言い出しました笑
今、3歳2ヶ月です。下の子とかはいないのに赤ちゃんがえりしてます。最近は1人でご飯も食べてくれなくなって「ママだっこして食べさせて」と言ってきます。本当、そういう時期なんですかね?可愛いけど困りますよね
-
まる
食べさせて~!って言いますよね😬
今までできたこともみんなママにしてもらう!なので困りますね😅- 8時間前
まる
自分で!の時期がいずれ来ると思うんですがもしかしたら今のママにしてもらうって前触れなのかな😳