※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

ヤマハぷらいまりー1クラスに入るか迷っています。見学したが、50分が長く、娘が疲れてしまいました。レッスン料も高いと感じています。どう思いますか。

ヤマハぷらいまりー1(年少)クラス入るか迷ってます。
早生まれまだ3歳の娘を連れて見学に行ってきました。
自分も習っていたし、娘も歌と踊りが好きなので前向きに検討していたのですが

50分が長すぎた
エレクトーン触るの2回、合わせて5分未満
疲れて帰りたいと最後はキツそうで、夜ご飯食べながら寝てしまう
月3回で7000円超レッスン料

で迷ってます。
どう思われますか?
コメントやいいねよろしくおねがいします。

コメント

ゆう

まだ早いのでは?
懸念事項あるならやめておくかな

ゆう

3歳コースだし、見学だからドキドキしてたのかも?
習わせてみるかな🎹

はじめてのママリ🔰

同じく年少の頃ヤマハのグループレッスンの体験をしましたが、親が50分間隣に座って先生の代わりに子供に注意したりしなくちゃいけないのが耐えられなくて、結局申し込みしませんでした💦

その代わり、同じヤマハの教室で開講しているピアノ個人を習い始めました!
1回30分と短いですが、グループレッスンより集中出来て先生を一人占め出来るのがうちの子には合っていると思います。
音を鳴らすのはエレクトーンより大変そうですが、楽しく通えています。

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます。
    50分長いですよね🥲
    他の子も立ち歩いたり、我が子も初めはニコニコ楽しそうにしていましたが後半は疲れた帰りたいと言いはじめ…

    個人レッスンは考えになくてなるほど👀!と思いました👏
    その方向も考えようと思いますありがとうございました😊

    • 7時間前