※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
︎︎ma🙂ma
子育て・グッズ

現在通っている療育の頻度について、成長に不安があります。月1回の言語療法と年1回の作業療法は少ないでしょうか。

療育についてなのですが、今通っている所が
言語療法が月1回、作業療法が年1回なのですが
頻度は少ないでしょうか?
この頻度で成長できるのか心配です💧

コメント

はじめてのママリ🔰

確かに少ないですね
うちは言語療育は
月に2回です😭

  • ︎︎ma🙂ma

    ︎︎ma🙂ma

    やはり少ないですよね🥲
    作業療法は、どれくらいでしたか?💦

    • 10月21日
ママリ

少ないと思います。
子供は週一回一時間言語療育通っていました。

  • ︎︎ma🙂ma

    ︎︎ma🙂ma

    施設によって様々なのですね💦
    作業療法は、どれくらいでしたか?💦

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ

    作業療法という括りはなかったです。言語療育の時に集団や小集団の時にハサミの使い方やビーズの紐通しなどの手先を使う事をしていました。
    集団は月3回小集団は月に2回でした♪

    • 10月21日
  • ︎︎ma🙂ma

    ︎︎ma🙂ma

    そうなのですね!
    今のところ
    保育園に通いつつ
    小集団が月に4回
    言語療法が月に1回なのですが
    頻度は、やはり少ないですかね💧

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ

    お子様が何歳かにもよりますし、小集団が週1回ペースで保育園も通っているならすかなくはないと思います。

    • 10月22日
  • ︎︎ma🙂ma

    ︎︎ma🙂ma

    3歳の年少です。
    そうですよね、保育園と併用なので
    様子をみたいと思います!

    • 10月23日