※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月が経ち、麦茶をしずく型のお皿で与えていますが、こぼれてしまいます。スパウトで飲ませる前に直飲みをもう少し練習した方が良いでしょうか。

離乳食開始して1ヶ月経ち、数日前から
しずく型のお皿で麦茶をあげています。

すごく前のめりになって、犬みたいに舌でぺろぺろして飲むためめちゃくちゃこぼれるのですが合ってますか?😂

スパウトで飲ませたいと思うのですが直飲みももう少し練習させた方がいいのでしょうか?

コメント

ママリ

スパウトとコップ飲みは全く別物ですよー!
スパウトいらないと思います😅それならストローのが楽です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    スパウトすっ飛ばしてストローであげるってことでしょうか?!

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ

    スパウト2人ともうちはやらなかったですね!しょっぱなストローとコップでした😅

    • 12時間前
Sawa

スパウトはうちも使ってないです
コップのみの練習は最初はカレースプーンで吸う練習しました☺️
同時にストローの練習もしてましたー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 11時間前