※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
お金・保険

日本株初心者で最近少しずつ、長期保有のつもりで購入していたのですが…

日本株

初心者で最近少しずつ、長期保有のつもりで購入していたのですが、
上がるから、利益確定すべきか迷ってます。
(下がってるのもあるから、色々ですが)

イオンなんて+25%くらい…!

いま手放すべきですか?
有識者教えてください😂❣️

コメント

ママリ

イオンはかなり上がりましたよねー!!優待使わないのであれば売りますが使い道なければ保有します、、

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    優待目標で買い始めましたが、
    まだ優待使える株数ではない+
    優待にそこまでこだわりはないのですが、
    温存してても配当金などメリットはありますか?(初心者な質問ですいません…)🔰

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    イオンって配当そんななかったですよね🤔配当の魅力は微妙な気が😮‍💨

    • 1時間前
3人目のママリ🔰

1800円以下で買ってるなら多少手放してもいいような…でも優待目的なのか利益目的なのかとかでも違いますかね🤔

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    まさに1800円くらいだったような気がします。
    先々優待目的かな、と思いながらもまだ100株以上保有もしていないのでそこまでこだわりもなく…
    最近株自体購入し始めたばかりで、
    いくつか少額ずつ(数十株とか)購入していて、イオンだけかなり上がっているので
    何か行動すべきかな、と迷っておりました😂

    • 1時間前
  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    100株以下なら売っちゃうかもです😂
    優待自体はイオン系列使わないなら特別メリットないですし…🥹🫣

    • 1時間前
あかり

長期保有目的でもイオンですよね、、、高配当でもないし。

プラス25%になってるなら売っていいかもです、、、。

以前、かなりプラスになってたやつが買ったときと同じくらいになったことあるので。

私なら売ります。

さらい

イオンわかります!悩みます!

私は+51%で。