※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供と旦那のお休みが被ったので、アスレチックの公園に行きました。朝…

子供と旦那のお休みが被ったので、アスレチックの公園に行きました。朝軽めにお弁当作り、運転は旦那がしてくれました。
帰りがけにスーパーに行き、夕飯はアジフライにしようかなとカゴに入れていたら、旦那がえー。といいだし、コロッケがいいと言い出しました。
え、それってお惣菜ので良いの?と聞いたら、違うって言うんです!
じゃあ作ってくれるの?と、聞いたら、え、作れるかな?じゃあ手伝うって言うのですがみなさんどう思いますか?
その後私が旦那に怒ってコロッケの作り方知ってる?たいへんなんだよ!と1人で怒ってたら、子供が気を遣ってずっとお手伝いしてあげる!とパパを怒ってくれたりしました。
子供に気を使わせて悪いなと思うのですが、
こんな旦那どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

えー、ころっけー!!??作りたい気持ちは山々だけど今回はこちらの美味しそうなお惣菜にするね😆😆

ってカゴに問答無用で入れます🤣
アジフライも一緒に揚げます

はじめてのママリ🔰

えーって言うのが気になりました😮‍💨
でも手伝うって言ってるし、その後お子さんの前でそこまで怒る必要は無かったんじゃないかなと思います😢
うちなら、今日は無理!で終わります😅

はじめてのママリ🔰

んー、帰る時間よりますかね🤔
手伝うって言ってるならほぼやらせればいいし🤣
遅い時間になるのにそんな事言ってんなら作るわけねーだろ、無理!って言うだけです!
子供が気を使うほど怒る事でもないと思うので、馬鹿言ってんなよって思うだけですかね🤔