※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収が120万上がっても物価が上がってるから、対して変わらないです…

世帯年収が120万上がっても
物価が上がってるから、
対して変わらないですよね😇

ふるさと納税そろそろしなくちゃ〜と
昨年の住民票を確認していたんです。
3年分残っていて、
年々給与アップしてるのですが、
全然楽になってる感じがしません。

300万くらい上がらないと
楽にはならないんですかね…

来年私が働きに出てもたった100万…
この考え方が良くないのかな…

100万も増える🤩

って思えるようになりたい😂

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那と比べるとたった100万って思いますが、非課税なのでまるまる手に入るし、月に8万も自由なお金が増えるのはかなりでかいですよ!!
貯金するにしてもでかいし、我が家は私のパート代で毎年海外旅行してます!!
旦那さんの稼ぎで海外旅行にもいけて貯金もできてるならあまり価値を感じれないかもしれません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    すべて生活費と貯金!と思ってましたが、
    自由になるお金が増えると考えると
    大きな利益ですね😍

    • 2時間前