
株やFXの知識が少ない中で、金を購入することは賢い選択でしょうか。貯蓄や資産運用について教えてください。
ふと思ったのですが、株などは下がる可能性もありますが、金はあまり下がる可能性ないですよね。
現金以外の貯蓄として、安牌なものを考えてます。
株やFXなどの知識はあまりないので、金を何グラムか買っておくと賢いのか?と、、
皆さんがしている貯蓄や資産の運用教えてください。
- 初めてのママリ

2人のママ
金も上がり下がりありますよ!
何が正解とかよりも、
分散投資をみなさんされてるのかと思います。
私は、さほどできませんが、
月に10万ほどアメリカと日本株の投資信託を買っています😃

はじめてのママリ🔰
金も下がりますよー!
株とは違う値動きするので、株のリスクヘッジとして持つのも良いと思います。
金は株より上がらない可能性が高いので(今は結構上がってますが…)保有比率は気をつけた方が良いと思います。
うちは余剰資金で個別株、投信。
低リスク資産として債券でも運用してます。

ブラウン
金は安全資産と言われてますが、金の価値が減ることも可能性としてはありますよね🤔
例えば、ダイヤモンドは価値がどんどん上がるとされていて最近まで上がってましたが、人口ダイヤモンドの技術が発達し天然に引けを取らなくなって、価格が下がってきました。
そんな感じで、急になにか変わるものができるかもしれないって思うと金も安全資産じゃないかもしれません。
卵をひとつの籠に盛るな。と言われる通り、分散投資して、何が暴落しても損失の割合が少なくなるようにしていれば良いと思います!!
コメント