

はじめてのママリ
これから寒くなるので出来れば浸からせてあげたい気持ちもありますが、余裕がなければ全然シャワーでチャチャッとでもいいと思います🚿
人によるかと思いますが、私ならお風呂入る前に軽く体を流してから入れます😊

はじめてのママリ🔰
子供産まれる前は夫婦シャワー派でしたが、産まれてからは毎日湯船入れてます!
洗ってから湯船入ってます🛁

まま
毎日浸かる派です🙋🏻♀️
先に体を洗ってから湯船ですかね!
ご家庭によることなのでこうすべき!みたいなのはないと思いますが、これから寒くなる時期はゆっくり浸かれたらいいかもですね☺️

ママリ
生後2ヶ月なら数分しか浸かれないですし私ならまだシャワーで風邪ひかないようにササっと着替えさせるかなと思います💦
浸かるなら洗ってからかなと思います!

はじめてのママリン🔰
今1歳すぎましたが、暑い時はシャワーですが基本浸かります!
去年産んだ時は暑い日にはぬるめの沐浴させてました!
シャワーで体洗ったあとお風呂にしてます🙌

ゆう
つかるといっても
2、3分ですよ😣それ以上は
普段になっちゃいます。
つからせてからの方が
汚れ落ちやすそうですが、
どちらでも良いかと思います。
洗い流さなくていい洗剤を
湯船に入れて、洗いながら
浸かるのも楽ですよ。

かのん
浸かるとしたら、体を洗ってからですね💡
ただ、助産師さんから「湯船に入れなきゃいけない根拠はない」と言われたので、シャワーでいいと思います😊

みみみ
子供産まれてからほぼ毎日お湯溜めるようになりました!夏とかはかなりお湯少なくしたり、シャワーだけの日もありますが💦身体洗ってから浸かる方がいいと思います😄

はじめてのママリ🔰
出産前までは週に数回湯船でしたが子どもが産まれてからは毎日湯船に入れるようにしています🙋♀️

はじめてのママリ🔰
沐浴用のベビーバスで子どもだけ入ってました🙌🏻
みんなで湯船なら洗ってからかなと😊

りい
我が家はほぼほぼシャワーです💦
秋冬など寒い時期はお休みの日だけ湯船溜めてます💦平日は気が向けば、ですが、ほとんどシャワーで済ませてます。
浸からせるなら体洗ってからですね!

なの
まだ2ヶ月なら沐浴してたバスにお湯はって〜とかでいいと思いますよ☺️
大人がはいらないのにバスタブにお湯ためるのはもったいないですね💦
コメント