
私が幼い時に離婚し、祖父母と同居しながらシングルで仕事頑張って私を…
私が幼い時に離婚し、祖父母と同居しながらシングルで仕事頑張って私を育ててくれた母。47歳の時当時の彼氏の子を授かり再婚。その子ももう小学生。
せっかく近くに住んでいるのに、母は孫よりも夫と子どもが大事で、それは仕方ないんだけど
周りのように母に頼れない。気軽に実家に遊びにいけない。子を少し預けたくてもそれもできない。
孫を可愛がってはくれるけど、小学生の習い事がなくて且つ旦那さんが仕事で不在の時だけ。会うのは数ヶ月に一回。
頻繁に実家を頼っている人を見ると羨ましくてしょうがないです。身体的に手伝ってほしいというよりも、精神的にな心の拠り所あるのがうらやましいです。
ワンオペで里帰りせず二人育ててます。私頑張ってる。
- ままり

はじめてのママリ🔰
仲もいいし、そういう事情ゼロですけど老後は夫婦水入らず楽しみたい!って地元から他県に引っ越していった両親がいますよ🤣!!!
おなじく2人とも里帰りせず、旦那とは休み合わず正社員共働きワンオペでがんばってます!笑
友達とたくさんあそんですよー☺️

はじめてのママリ🔰
どんなに良いお母さんと祖父母でも、少なからず振り回された部分はきっとありますよね。
今まで頑張ってこられてエライと思います。
ままりさんのお母さんもきっとそう思ってるはず。
うちは両親揃ってはいますが、暴力暴言過干渉に耐えかねて20代から疎遠。兄もそんな感じ。家族が揃うのは元旦だけです。里帰りもしませんでした。
…まぁしょうがないです😂
これからも頑張るしかないです。
コメント