※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートの求人にWEBから応募致しました。企業から面接日を決めるメールを…

パートの求人にWEBから応募致しました。
企業から面接日を決めるメールを頂きましたが、この時点で自分の応募する時間帯を募集しているか尋ねるのは失礼でしょうか?


面接に行って
この時間帯は募集してない、人がいるから要らないとか、わりとはっきり言われるので事前に知りたいのが正直な理由です。

コメント

初めてのママリ🔰

全然失礼じゃないですし、むしろ面接日の前に言ってくれたほうが、企業もありがたいと思います☺️!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私は以前、求人にのっていた複数の時間帯の一部でお願いしたら、今はこの時間帯はしてないとか言われて、え?では働けません。てなり大変気まずくなりました。🤣

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    安心いたしました。
    今度からは確認してみようと思います。

    やはりあるあるなんですね😭
    確認必須ですね。

    • 2時間前
ユウ

事前に聞きましたよ😊
乳児を含む子持ちであることや、副業で探しているからこの時間帯しか入れない等条件を全て伝えた上で面接していただけますかと聞きました。
そもそも条件が合わないならお互い時間の無駄なので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    事前に確認されてたとは素晴らしいです👍
    いつも面接で無駄な時間だったと思っていましたので今後は要確認してみます!!

    • 2時間前