※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が洗濯物干してくれてるのはいいんですが、乾くように干してくれま…

旦那が洗濯物干してくれてるのはいいんですが、乾くように干してくれません
干せばいいと思ってるので
何回いっても
タオルが洗濯バサミ1本だったり、長袖の袖が出てなかったり傾いていて密着して生乾きとかかなりあります。言ってもなおりません。ストレス溜まってきたら自分で干しています。
自分で干すしかないのでしょうか。

コメント

みにとまと

うちの旦那も洗濯物干すのセンスないし言うことも聞かないです😭私は諦めました。後でイライラしながら自分でやり直すよりも、最初から自分でやった方がストレスないです!

はじめてのママリ🔰

わかります!😂
指摘すると機嫌が悪くなるので、機嫌がいい時に「こうやって干したら乾きやすかったんだよね!」って言うようにしたり、それもめんどくさければ自分でソッと干し直してます笑

はじめてのママリ🔰

やり方に文句あるとなると直してもらうか自分でやるしか無いですよね😢
干すの下手な人だとハンガー余計に使うので増やしてあげるとか...😢
うちは洗濯干すまで完璧でも取り囲む時の分別が適当でいつも靴下がない!肌着がない!ズボンがない!バタバタしてイライラしちゃってます😢

はじめてのママリ🔰

補足で笑ってしまいました🤣
どこのうちも一緒なんですね🤣
生乾きだけは本当に嫌なので、やってくれた時に何か気になったら静かに直してます笑
あんまり言うと拗ねるタイプなので、一緒にやる時はこれじゃ乾かないじゃん!と言いながらやります😅

はじめてのママリ

うちの旦那の話かと思いました。
頼むとキャミソールの下の部分を2箇所洗濯バサミで挟んで干したので裾が︵︵︵と変な形になってしまったり、なんなら干し忘れがあったり、、、
言っても治らないなら多分一生無理です。
うちも小言を言うとめんどくさいからやらない!と拗ねるのでもう任せないです。

はじめてのママリ🔰

うちもそうですよ!
私のやり方と違ったり、干し方がイマイチだったり、、、
それが何度もあったわけではないですが、早いうちにもう諦めて旦那に洗濯物干してとお願いしたことがありません。
逆に「あなたは洗濯物干すことは絶対しないで!」と言っています。

生乾きなら乾くまで待ちます😂

ママリ

うちの夫もそうです!

なんかうわべだけの情報でやってるから、部屋干しする時も、下着が見えないようにって謎にタオルで囲んで干してて中まで乾かないので

室内なんだからそんなこと気にしなくていい、とにかく風通しがいいように干してほしいと言いますが

治らないし、
趣味のスポーツのユニフォームを使ったあとに洗って干してくれますが、

それもサーキュレーターなど付けないまま部屋干しするので朝起きると生乾き臭がすごいです、それも何度言っても忘れるのか治らない、、、

なので自分でやってます(笑)
やることは増えるけど気が楽ですその方が!