
マイコプラズマでしょうか❓娘が9月27日から鼻水。治りかけたり、ぶり返…
マイコプラズマでしょうか❓
娘が9月27日から鼻水。
治りかけたり、ぶり返したりを繰り返しています。
発熱はその間なく、咳がひどくなったりおさまったり、またひどくなったり、鼻水でたり。なんだかんだで3週間が経過しました。
今は鼻水よりも咳がひどく、特に夜中の咳がひどいです。
熱がないので耳鼻科に通っています。
今までの風邪も夜中咳き込むことがよくあり、私はいつもの風邪が長引いてると思っているのですが、旦那がマイコプラズマを疑っています🤔
保育園でマイコプラズマは流行っていません。
保育園に行っているので、体調がすこぶる良い日のほうが少なくて、仕方ないのですが、旦那が大きい小児科に行こうと言うので行ってみようかとも思うのですが、こんな感じでマイコプラズマだった方いますか?
- こなん(妊娠31週目, 1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
マイコプラズマは高熱が出ましたよ〜💦夜中の咳が酷いのは鼻水が喉に流れるからです🥹ホクナリンテープって使ってますか?それでだいぶ抑えられましたよ😊ただ長引いているので一度かかりつけの小児科に行ってみてもいいのかなと思います💡

アテ
マイコプラズマは1週間くらい熱続きましたよ💦咳も長引きました。
鼻水は出なかった記憶です。
小児科がいいと思います。小児科だと聴診器でわかったりします。うちの子も検査はしていませんが先生が聴診器あててマイコプラズマと言われました。
大きい病院じゃなくても、かかりつけの小児科でいいと思います!
-
こなん
発熱するんですね、そしたらうちは違うかもです😮💨咳は長引いてるのですが、保育園に行っているので治りかけては別の風邪をもらってきてるのかもです!
旦那が心配性ですので、明日あたり小児科に行ってみます!- 45分前

Fy
娘は1週間以上高熱が続き、咳のみでした。熱続くのがおかしいとのことでレントゲンで分かりました。
その後兄にも移りましたが
娘のことがあったので最初から調べてくれて熱は2日程で治りました。
こなん
そうですよね🤔ネットで調べた感じ、高熱が出ると書いてあるので、違う気がするなと思ってました(^_^;)
熱がなくて、食欲も普通にあります!そして熱がないのでこの3週間保育園に行き続けています😳💦
ホクナリンテープは通ってる耳鼻科では処方されたことないです。小児科で前にもらったことあります✨️
小児科に切り替えるのもありですね🥺