※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ニュースで保育園での虐待をよく見ますが、幼稚園では少ないですか?また…

ニュースで保育園での虐待をよく見ますが、幼稚園では少ないですか?
または発覚してない?

コメント

ぼーいママさん

発覚してないのでは?
幼稚園だと一人担任多いですから
見てないところやら、、?
(園バスで、置き去り…幼稚園ではないですかね?💦)

やはり、園長がしっかりしてるとこはちがうのかな?と思いますよ。

はじめてのママリ

よく報道されるような保育園での虐待はまだ言葉が離せない乳児さんに多いので3歳未満児がいない幼稚園は起きにくいっていうのはあるかもです。話せるようになると家で言われたら困る、という意識で暴言とか度を過ぎたな躾みたいなのは起きにくいかなと。
学生時代実習で保育園も幼稚園も行き、その道に進んだのでどちらの話も今でもよく聞きますが幼稚園は虐待まで行かなくても躾や教育が厳し過ぎて虐待に近くなるケースが多いなと個人的に思います。
逆に保育園は幼稚園に比べて生活に近く保育士との距離も密になるのでそういうところで虐待に繋がりがちな気がします。

はじめてのママリ🔰

幼稚園だと基本の保育時間が短いので、保育園に比べるとリスクは少ない気がします🤔